11/23 inビックレイク
金城VS FC.SETA 0-3 ●
前半は0-0で終了し後半に挑んだんですが、1点とられてからポンポンと決められてしまい3点の失点に……。残念ながら2回戦敗退です。最後の公式戦で県大会に出場でき本当にみんないい経験が出来たね。( ´͈ ᵕ `͈ )これまでお世話になった方々に感謝し、あと4ヶ月みんなで楽しい思い出たくさん作ってね!꒰*ु"̮꒱۶
11/23 inビックレイク
金城VS FC.SETA 0-3 ●
前半は0-0で終了し後半に挑んだんですが、1点とられてからポンポンと決められてしまい3点の失点に……。残念ながら2回戦敗退です。最後の公式戦で県大会に出場でき本当にみんないい経験が出来たね。( ´͈ ᵕ `͈ )これまでお世話になった方々に感謝し、あと4ヶ月みんなで楽しい思い出たくさん作ってね!꒰*ु"̮꒱۶
11/23 井原杯一次予選 ~荒神山~
●金城VSジュニオール 1-4 ●金城VS野洲 2-2 ●金城VS八幡3-0
4年生で初めてとなる県大会予選の結果は1勝1敗1分、得失点差により一次予選敗退となりました
あそこでこれが出来ていたら・・・勝てていたら・・・なんてタラレバではダメですよね
勝つということ、1点の重みの大切さを選手達は感じてくれたでしょうか
悔しいと思ったら練習あるのみ!頑張れ‼️金城JFC‼️
対戦チームの皆さんありがとうございました
県大会出場応援してます
2017年11月19日
VS 河西 5-3 ○
VS SETA 7-1 〇
VS 大宝 8-0 〇
VS 物部 9-1 〇
11月とは思えない寒空の下、寒さに震える親たちと反対に元気いっぱいの1、2年生。
これからどんどん寒くなるけど、負けずにがんばれ!
2017.11.23
VS大宅 0-4 ●
VS太秦 3-3 〇
VS三室戸 6-0 〇
夜中まで降り続いた雨も上がり、紅葉の京都の山をバックに試合をさせてもらいました!!
試合結果ですが、元気満点2年生の助っ人トリオと3年生の頑張り?で2勝1敗の敢闘賞でした。
試合後はみんな元気なのに・・・どうして試合中には元気がないんだろう・・・。
2年生助っ人トリオより元気出していけ!!金城JFC3年生!!
11/19 inビックレイク
VS神照 5-0 VS FC.SETA 0-0 VS八幡 0-3 VS治田西 11-0
この日も前日に引き続き寒い1日となりましたがみんな頑張りました(* ॑꒳ ॑* )⋆*